犬猫ゴトではなく私事ですが…
この度、第1子を出産しました。
3/30の月曜日。
満開の桜と青空の下で生まれてきた我が子。

微弱陣痛で前日に急に入院、
痛みで2晩の徹夜…体力なくなり酸欠に。。
促進剤を使ったらいきなりMAXになってしまい、
4時間44分のゾロ目出産!
ちなみに在胎40w4dの4並び(笑)
持病だけでなく色々とありましたが、
母子共に何とか無事に出産を終え今も過ごしているコト。
こちらでもご報告させて頂きます。
何もかもベリーが遺していったとしか思えないくらい、
思し召しだとしか思えないくらいに、
とにかくベリーととっても縁が深い子です。
なので、こちらにも記録するコトにしました。
私にとっての、ベリくんとの最期の絆だから。

ちなみに出生日=誕生日は、
先住犬ブラッキーの命日なのです。
(私より5才上のわんこでした)
聞いてびっくり!なんて犬の子!!
だから早生まれだけど逞しく育つと思います。
3月中でブログを閉めると言っていたのもこのためなのですが。。
お腹の中の居心地が良かったのか?
親に似てひきこもりなのか?
なかなか生まれてきませんで(^_^;)
結局ろくな記事も書けないまま、
何時だ何時だとやってたのでこんなコトになり。
予定日を過ぎて、学年が変わるギリギリになってしまい、
自然なお産を待つわけにもいかなくなり。
色々と処置が必要になってしまいまして。。
…辛かった…(゚´Д`゚)゚
そんな訳で、最終回は次回になりそうですネ

その次回が何時になるのか、今は読めないのが本音ですが、
茶々さんにその時は頼みます(・ω・)ノ
…もぉ、茶々が心配。
傷が痛いとか眠いとか不安とか、休養せにゃとかどーこうより、
とにかく茶々ピが心配すぎるー!!
あの、ねねにしか懐かないストーカー忠犬ねこが、
今どんな気持ちで見ているのかな。。
と心配していた妊娠中&入院中。

実際に帰ったら。
とにかく近寄らないし、見向きもしないし、
多分「何かちっこいうるさい物体が居る…」的な認識だろうなと。
先輩ママでもあり、同じく猫暮らしな友人達とも話しましたが。
ギャン泣きすると完全に怪獣だもんねぇ(´・ω・`)
匂いだけ嗅がせてみたケド、すぐに出てっちゃいました。
でも、最初は部屋にすら近寄らなかったから、
茶々なりに慣れてきてくれてるかも。

何時までも泣き止まないと近寄って来て、
泣き止むまで私と旦那を見守ってくれます。
(うるさいからさっさと黙らせるにゃ!かもだけど…笑)
妊娠してから?ベリが亡くなってから?
とんでもなく甘ったれになってた茶々ピ。
何時もお腹にくっ付いて寝てたので、激しい胎動に押され、
たまにてってで押し返して来ました(笑)
どんな気分だったんだろう?
そんなこんなですが。
子供と、ベリとの最期のコト。
次回こそ残しておきたいと思います。
今はなかなか余裕もなく、日時の感覚もなく…
産後の肥立ちが悪いせいかもしれませんが、
夜泣きや2時間置きの授乳で疲労困憊です(>_<)
奇跡のわんこの最期の奇跡。
あまり遅くならずに書けたら、と思いつつ。
そのためにも夜泣きが落ち着きますように

そんな訳で、ご報告だけ取り急ぎでした。
スポンサーサイト